お電話での問い合わせ
06-6266-5901
ショッピングカート
『プレミアム会員』募集中 » 登録する

美と健康なら枕にこだわりを。睡眠が美と健康に影響する理由も紹介

by 山内由佳 on May 13, 2022

美と健康のために、運動を心がけたり食べるものに気を使ったりする人は多いものです。しかし、しっかりと睡眠を取らないと、せっかくの努力が無駄になりかねないため気をつけましょう。ここでは、睡眠が美と健康に影響する理由に触れ、質の良い睡眠をもたらす枕の選び方を紹介します。

 

睡眠が美と健康に影響する理由

大切なイベントの前日、緊張であまり眠れず本来の力を出せなかったり、寝不足が原因でせっかくの高い化粧品を使っても化粧のりが悪かったりした経験はありませんか?睡眠は、美容と健康に大いに影響します。

 

運動をしたり、水をこまめに飲んだり、栄養バランスに気を使ったりするのは大切なことです。また高級な美容用品、手軽な健康グッズに頼るのもひとつですが、まずは身近な普段の生活を見直してみると、思いもよらない効果が得られるかもしれません。以下では、睡眠が美容と健康に影響する理由を解説します。

 


理由1.感情が整理されるため

睡眠を取るとポジティブな感情が湧きやすくなります。睡眠中は脳も休んでいます。脳を酷使しているつもりはなくても、普通に歩いたりごはんを食べたりするだけで、脳は忙しく働いているのです。

 

睡眠不足が続くと、脳が休まらず、感情を整理する機能が衰えてしまいます。鬱々とした気持ちでいると、ストレスにより眠れなくなったり、日々イライラして過ごしたりする恐れがあります。睡眠によりきちんと脳を休ませ、健やかな気持ちで暮らしましょう。

そのためにまずスムーズに眠りにはいれるよう、自分に合った枕を探してみるのも一つです。

 

 

理由2.美と健康に関するホルモンが分泌されるため

睡眠中には、人体にとって必要なホルモンが大量に分泌されます。以下では、それぞれのホルモンの概要や、分泌をより活発にする方法を紹介します。


メラトニン(睡眠ホルモン)

メラトニンの働きは大きくわけて4つです。

 

  • 眠気をもたらす
  • 睡眠の質を向上させ、成長ホルモンの分泌を活発にする
  • 免疫機能を高める
  • 抗酸化作用によりアンチエイジングを促す

 

スムーズな睡眠には、メラトニンの適切な分泌が欠かせません。睡眠ホルモンとも呼ばれるメラトニンは、脳の松果体から分泌されるホルモンです。メラトニンは周囲が暗くなると分泌が始まり、光を感じると分泌がストップします。

 

メラトニンを潤沢に分泌させるためには、原料となるセロトニンを増やすことが有効です。セロトニンを作るためには、原料となるトリプトファンを積極的に取り入れましょう。

 

トリプトファンとは、乳製品や大豆などにたくさん含まれる物質です。豆腐や牛乳、チーズなど、手軽に食べられるものが多いので、意識的に食べるようにしましょう。

 

成長ホルモン

成長ホルモンとは、人体の成長や修復に関わるホルモンです。成長ホルモンが分泌されなければ、疲れやすくなったり、イライラしやすくなったりします。美容に関しては、成長ホルモンの不足により肌のターンオーバーが乱れます。

 

なお、成長ホルモンは、名前のとおり成長期に盛んに分泌されるホルモンです。加齢とともに成長ホルモンの分泌量は減っていきますが、人体にとって必要なホルモンであることには変わりありません。美と健康のために、睡眠をしっかり取りましょう。

 

レプチン

満腹中枢に働きかけるホルモンには、レプチンとグレリンがあります。満腹中枢は、レプチンの分泌により満腹を感じ、グレリンの分泌で空腹を感じます。

 

睡眠が不足すると、レプチンの分泌量が低下する一方、グレリンの分泌量が増加するため気を付けましょう。睡眠が足りないときに本能の赴くまま食べていると、肥満に陥る可能性があります。

 

肥満は生活習慣病などいろいろな病気の元凶です。美と健康のためにダイエットに励んでいる人は、特に睡眠に気を配りましょう。

 

「睡眠のゴールデンタイム」は嘘?

かつて、「睡眠のゴールデンタイム」という考え方がありました。睡眠のゴールデンタイムは22~2時であるとされ、成長ホルモンが盛んに分泌される時間帯と信じられていたものです。


しかし、本当は、睡眠のゴールデンタイムなどというものはありません。美と健康のために大切にすべきは、いつに眠るかではありません。「いかに質の良い睡眠を取るか」について、以下では詳しく解説します。

 

美と健康を意識するなら何時に寝るべき?

結論として、何時に寝ても構いません。美と健康のためにこだわるべきは、睡眠の「質」であるためです。

 

睡眠中にはノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返しています。ノンレム睡眠は脳が完全に休んでいる状態です。一方、レム睡眠は夢を見ている時間で、比較的浅い眠りといえます。

 

成長ホルモンはノンレム睡眠中に盛んに分泌されます。美と健康を意識するためには、ノンレム睡眠の割合を増やすことが重要といえます。特に、入眠直後のノンレム睡眠には、特に活発に成長ホルモンが分泌されがち。あえて決めるならば、入眠直後が「真の睡眠のゴールデンタイム」といえます。

 

なお、仮にたっぷりと睡眠時間を確保したとしても、レム睡眠の割合が多ければ、成長ホルモンの分泌量は少ないと考えられます。

 

睡眠は学習能力も向上させる

レム睡眠にも、人体にとって大切な役割があります。レム睡眠中には、脳が記憶の振り返りを行っています。眠っている間は、音や光などの情報をシャットアウトしているため、記憶の整理に注力できるという訳です。物忘れが多い、考えがうまくまとまらないという人は、睡眠不足が原因の可能性があります。

 

美と健康を意識するなら選びたい枕3選

このように、睡眠は美と健康に対して非常に大切な時間です。ただし、睡眠の質が悪ければ、美と健康に悪い影響を及ぼしてしまいます。

 

枕は睡眠中に頭を支える大切な寝具。枕が体に合わないと、体に負担がかかり寝心地が悪くなってしまいます。硬い素材では、肌や髪が傷んでしまう恐れもあります。睡眠のために、枕にこだわりましょう。以下では、美と健康を意識するならチェックしておきたい枕を紹介します。


潤肌枕-II【Dr.Smith】

枕は肌や髪にもっとも近い部分。潤肌枕は髪や肌を乾燥から守るために、調湿効果に優れた保水炭を配合しています。保水炭は大気中から水分を集め、髪や肌のうるおいをキープする水分量をまかないます。

 

潤肌枕-II【Dr.Smith】

 

newmineの枕【西川】

「newmine ( ニューミン )」は、寝具メーカーの西川が手がけるブランド。枕やピローケース、タオルなど、肌に触れるものに関するアイテムが多数そろっています。睡眠中にはたくさんの寝返りを打ち、顔や肌が枕で擦れてしまいます。newmineの枕は、睡眠中に髪や肌が被るダメージを和らげるよう設計されています。

 

newmineの枕【西川】

 

リンクルフリーピロー【ASMOT+】

リンクルフリーピローは、睡眠中の首のラインに着目しました。枕は、頸椎をしっかり持ち上げる構造で、仰向けでも横向けでも、首にシワが寄らないように姿勢をキープできます。素材には、つぶワタを採用。ふんわりしたわたが、頭部にやわらかくフィットします。

 

リンクルフリーピロー【ASMOT+】

 

美と健康のために要注目のシェーンベルグの枕

シェーンベルグは、ヨーロッパの伝統的な素材や技術を活かして、高品質・高機能な寝具を提供します。枕の素材は、馬毛・羽毛・アルパカ。日本では珍しいかもしれませんが、いずれもヨーロッパで愛される高級な素材です。

 

質の良い睡眠のためには、天然素材のもつ吸湿・放湿性と通気性が欠かせません。弾力感を求めるならば馬毛枕が、やわらかい枕を求めるなら羽毛やアルパカの枕がおすすめです。なお、馬毛枕は専用のピローケースが付属しますが、羽毛枕やアルパカ枕には、ピローケースが付属していません。清潔に枕を使うために、別売りのピローケースもご検討ください。

 

シェーンベルグの枕

 

シェーンベルグのピローケース

 

睡眠の質向上には枕の見直しを。美と健康を叶えましょう

美と健康のためには、睡眠の質を向上させる必要があります。枕にこだわり、睡眠の質を向上させましょう。シェーンベルグでは、吸湿・放湿性と通気性に優れる天然素材の枕を取り扱っています。枕を見直す際は、ぜひ、シェーンベルグの商品をご検討ください。

 

関連記事

【睡眠環境の重要性】枕など寝具やインテリアを見直すポイント・より良い生活習慣も解説
【睡眠環境の重要性】枕など寝具やインテリアを見直すポイント・より良い生活習慣も解説
質の良い睡眠を得るためには、睡眠環境が重要です。枕など寝具やインテリアを見直して、より快眠・安眠できる環境を手に入れましょう。ここでは、睡眠環境を見直すポイントや、ぐっすり眠るためのより良い生活習慣を解説します。   睡眠環境を左右す...
Read More
ハイクラスな枕はどこで買える?相場と評判の枕を紹介
ハイクラスな枕はどこで買える?相場と評判の枕を紹介
ハイクラスなホテル、ハイクラスな転職など、ハイクラスという言葉には高級・高性能なイメージが感じられます。ここでは、ハイクラスな枕について購入場所別にいくつか例を挙げて紹介します。値段だけではないハイクラスな枕の選び方も解説するので、参...
Read More
眠気を誘う感覚と枕│睡眠五感とぐっすり眠れる枕
眠気を誘う感覚と枕│睡眠五感とぐっすり眠れる枕
決められた時間に毎日布団に入っても、ちっとも眠くならない。がんばって眠ろうとしているうちに、しだいに目がさえていく。そのような人は、もっとリラックスした方がよいかもしれません。   ここでは、快眠のための睡眠五感と、眠気を誘う作用があ...
Read More
トップに戻る