カートに商品が入っていません
敷布団に横たわると、どうもかゆい気がする。体がムズムズする……と思っている人はいませんか?敷布団で体がかゆいときに、多くの人は「敷布団にダニがいるのでは」と疑うかもしれません。しかし、かゆみが起きるときは、ほかにも疑うべきポイントがあります。
ここでは、敷布団で体がかゆくなる原因や対策を解説します。自分で対策できる内容もあれば、病院など専門機関を頼った方がよい場合もあります。早急に対策を検討しましょう。
敷布団で体がかゆい原因は主にダニ!
ダニは小さくて肉眼では見えませんが、日常生活のさまざまな場所に潜んでいます。敷布団にいる可能性がアルダには、主にヒョウダニ(チリダニ)やツメダニです。ダニが好む環境は、湿っぽくてほどよくあたたかい場所。敷布団の環境は、温度・湿度的にダニが生息・繁殖しやすい場所といえるでしょう。
ダニそのものが咬んだり指したりすると痛みやかゆみが発生します。また、かゆみではなくとも、ダニの死骸や糞がアレルギー症状を引き起こす場合もあります。
敷布団のダニ対策
敷布団のダニ対策を紹介します。
- 敷布団をこまめに干す
- 布団乾燥機で湿気を取り除く
- 布団用掃除機で吸う
- 敷布団を洗濯する
ダニの発生を防ぐには、敷布団を清潔に保つ必要があります。すでに発生したダニについては、掃除機で吸う、洗濯するなどして除去しましょう。
敷布団のダニ対策として、詳しくはこちらの記事も参考にしてください。
ダニが原因のかゆみか推測する方法
ダニがかゆみの原因かどうかは、肌を見ると分かる場合があります。刺された跡があれば、ダニなど虫の可能性あり。例えばツメダニが原因であれば、太ももや二の腕など体の柔らかな部分に赤い発疹ができます。ダニは衣服に覆われている場所にも入りこめます。パジャマを着ていてもダニの被害を受ける恐れがあるため注意しましょう。
また、ダニに刺されたときは猛烈なかゆみに長く襲われるため、症状からもダニが関与していると推測できるでしょう。刺された跡はなくてもアレルギー反応が出ていれば、ダニが間接的に関わっている場合があります。
なお、ダニ以外にノミや南京虫がいる可能性もありますが、それらの虫はいずれも肉眼で見えるサイズです。見つからなければダニの可能性が高いといえます。
【ダニ以外にも注意】敷布団で体がかゆい原因
刺し跡がない場合は、かゆみの原因がダニ以外の可能性があります。以下で解説する原因を疑ってみましょう。
ふとんの素材が体に合わない
ふとんには、かゆみ(アレルギー反応)を引き起こす可能性がある素材も使われています。敷布団・掛布団に使われるもので、アレルギーが出る恐れがある素材は以下のとおり。
- 羽毛や羽根
- 木綿(コットン)
- 羊毛
- 絹
- ポリエステル
- ナイロン
木綿などは一見アレルギーとは無縁のように感じるかもしれません。細かな繊維が敷布団から出て体を刺激するとアレルギー反応を引き起こす恐れがあります。羽毛も基本的には出てこないはずですが、縫製が甘いものだと出てきてかゆみ、その他アレルギーの原因となってしまいます。また、敷布団というよりマットレスに使われる素材ですが、ラテックスもゴムアレルギーの人は要注意です。
敷布団でアレルギーが起きる原因について、詳しくはこちらの記事も参考にしてください。
敷布団でアレルギーが起きる原因は?症状や寝具・寝室に関する対策も解説
乾燥肌で寝具に刺激されている
肌が乾燥する時期は、かゆみを感じやすくなります。また、敷布団の側生地やシーツも乾燥しているため、擦れ合うとかゆみを感じる場合があります。
特にお風呂に入った後は、肌の油分が失われ乾燥しやすく、熱で血行が良くなりかゆみを感じやすい状態です。
むずむず脚症候群になっている
寝具の状態とは関係ありませんが、むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)が原因でかゆみを感じる人もいます。むずむず脚症候群になると、夕方から深夜にかけて脚がむずむずします。横になって何もしなくても違和感があり、熟睡できません。
むずむず脚症候群は女性に発生しやすく、治すには病院の受診が必要です。
ストレスで一時的に肌が過敏になっている
夜寝ているときに限らず体がかゆい、寝具を変えた訳でもないのに急にかゆくなった、という場合はストレスが原因かもしれません。また、ダニノイローゼになっている可能性もあります。ダニノイローゼとは、本当はダニがいないにもかかわらずダニがいると思い込む症状のことです。ダニは目に見えないからこそ、実際にはかゆみ、痛みがなくてもダニの存在を疑ってしまいます。
アトピー性皮膚炎を患っている
アトピー性皮膚炎を患っている場合もかゆみを感じます。大人になってから突然症状が出る場合もあるため油断できません。生活習慣の変化、ホルモンバランスの変化、ストレスなど、アトピー性皮膚炎になる原因はさまざまです。
寝具を洗っている洗剤・柔軟剤が合わない
洗剤や柔軟剤を変えたタイミングでかゆみを感じるようになった、という場合は薬剤に含まれる成分が体に合わないかもしれません。肌が弱くなっているときに、かゆみを引き起こす成分に一時的に反応している場合もあります。
敷布団で体がかゆいときの対策
敷布団で体がかゆいときの対策を紹介します。
布団を買い替える
素材にアレルギーがある場合は、布団を買い替える必要があります。素材に対してアレルギーがあるか気になるときは、病院でアレルギー検査を受けると分かります。担当医に項目を相談してから検査を受けましょう。
また、寿命を迎えた布団も買い替えた方がよい場合があります。寿命を迎えていれば、いくら干したり洗ったりしても気持ちよい状態を取り戻せません。湿気や汚れが溜まった状態では、ホコリやカビが発生し、それらを食べるダニが寄ってきてしまいます。
乾燥しないように肌をケアする
保湿クリームを塗り、肌のバリア機能を守りましょう。お風呂に入るときは肌の油分を落としすぎないように、熱すぎるお湯を避けましょう。
生活習慣を見直す
生活習慣を見直して、心身のストレスを和らげるよう心がけましょう。「仕事がストレスの原因でも、辞めることは難しい」というように、ストレスそのものを取り除けない場合も多いと考えられます。
規則正しい暮らしをする、食事の栄養バランスを整える、運動する、楽しめる趣味を見つけるなど、できることから生活習慣を見直してみませんか?
洗剤・柔軟剤を見直す
洗剤・柔軟剤が原因でかゆみが起きている疑いがあれば、合成洗剤よりも石けん洗剤を検討しましょう。洗剤の品名を確認して「洗濯用石けん」と記載があるものを選びましょう。また、洗剤の入れすぎにも注意してください。
柔軟剤については使用をやめても構いません。洗剤だけでも、ふわっとした仕上がりにしてくれるものもあります。
病院を受診する
乾燥肌がひどい、かゆみの原因が分からないなどの場合は病院を受診しましょう。かゆみを和らげる薬をもらえたり、話を聞いてもらうだけでも少し気分が落ちついたりする可能性があります。かゆみなので、まずは皮膚科を受診すると良いでしょう。
ダニに強いシェーンベルグの馬毛敷ふとん
シェーンベルグで扱う馬毛敷ふとんは、ダニに強い敷布団です。馬の毛は硬くダニの餌になりません。通気性に優れており、定期的に布団を干せばさっぱりした状態を保てます。また、馬毛敷ふとんはサポート力が良く、しっかりと体を支えます。寝心地の良さからもおすすめできる敷布団です。
安眠のために。敷布団がかゆいときは早々に対策を打ちましょう
敷布団がかゆいと安眠できません。かゆいときは主にダニが原因ですが、刺された跡がなければ他に原因があるかもしれません。敷布団の買い替えも視野に入れつつ、気持ちよく眠れるように対策を打ちましょう。